53歳限界プログラマの憂鬱

SU/CAR-ST-APplication-cellsから派生したプログラマのブログ

来訪ありがとうございます
シストレツールを自作してました
自分用の記事が多いのであまり役には立たないブログでした

f:id:sucar:20150414193802p:plain

自作システム詳細目次

後から1をORでくっ付け条件を殺す仕組み

自作シストレツールのEsgrsdnlというDSLで 条件を書いておいて後からその条件を殺す仕組みを作った 例えば ( ? Dc2>Vpc2 ? Dc0>Dc2+Vpcp _OR ? Dc0<Vpc2 ) というある種のフィルタ ()内の_ORで結合されているどこかが1(TRUE)になれば全体が1(TRUE)になるので条件が殺される なので ( ? Dc2>Vpc2 ? Dc0>Dc2+Vpcp _OR ? Dc0</vpc2>

Esgrsdnl(自作のシストレ言語)内に直接C言語で記述できるようにの工夫

Esgrsdnlという自作のシストレ言語(DSL) 流れ図みたいなやつ Esgrsdnlソース内に直接C言語で記述できるようする工夫 (図で tmp C src を抜き出す部分) car_m4 というshell script がCompile 処理してるのですが・・・ cat << 'EOS' | sed -f /dev/stdin …

sed でセミコロンあるいは波括弧{}がおかしい(w コマンド たぶんrコマンドも)

バグなのか? 仕様なのか? {}で複数のコマンドを纏めたら変なエラーが出て・・・ sed '/_start_/,/_end_/ {w testest.txt;d} これを実行すると sed: -e expression #1, char 0: `{' が不一致です と}を認識してくれない??? sed -e '/_start_/,/_end_/…

sedで強引にインクルード処理

sed にrコマンドというのがありinclude処理的なことができます 現在の自作シストレシステムの自作言語(DSL:Esgrsdnlと命名)のコンパイル処理の流れ図 インクルード処理に2つあって sedによるCompile前の処理 m4によるAseemble前の処理 注:C言語へのトラ…

自作システムのC言語sub以下をライブラリ化

自作システムのエンジン部分はC言語で分割ファイル活用してちょっとだけ本格的に構築してる(グダグダですが) で個別のsubファイルは suQ2/main/sub に入ってて、そのフォルダでmake一発でオブジェクトファイルにコンパイルできる しかし、機能UPよりオブジ…

signal import の拡張

suQ2/main/main_000.c double *V[100]; char *imfn; char *imdir; char *imdir;を追加して #ifdef _SG_IMPORT_ //ここにsignal import処理 //ck[i][j]==0 だとシグナルになる //つまり何もしないとすべてにシグナルが立っている imfn=_SG_IMPORT_; #ifndef _…

R_NOW_IMP.m4にexportされるrule(9-12)

suR1/rule9.R 2019/7/27追加) #暫定1号 #25日移動平均乖離率が小さい順の下から0.1% #if (lmt==0) {lmt<-10}#s$h25<-hei25(s) ans<-tapply(s$h25,s$j,quantile,0.001,na.rm=TRUE) ans0<-hei(ans,10) q <- subset(s , #M525 s5m(sp0m)+5*s25m(sp0m)<(-10) & …

R_NOW_IMP.m4 2019/6/29現在(追記2020/6/22)

R_NOW_IMP.m4 2019/6/29現在 MAIN 000 ; ---------------------- dnl 暫定 _PC_BEGIN pAd(-16) _PC_END DblD CpCnt{0} c0 DblD CpCnt{2} c2 dnl ? Dc0>(Dc2+10) dnl ? Dc0>24 dnl ? Dc2<88 dnl 暫定 ; ---------------------- _SG_IMP_ ALL # d Oku(1) Oku(5…

広大なインターネットの中に「あるブログを見つけたら4桁万円あげますよ」というサイトがあることに気づきました

追記) 答えを書いときます 株式市場というインチキ商材業者の利用規約に5000万うんぬんの記載があります ランキングサイトで探せばその業者のサクラブログが見つかりますので、過去記事を探すとシグナルを配信(来週この銘柄を買います)している記事があり…

2019/4/7午前0時に楽しいミッションが発動します

2019/4/7午前0時に楽しいミッションが発動します abenomix.hatenablog.com 流石に一気には無理で、徐々になりますが・・・ 要は詐欺師を論破して、約束は守ってもらいましょう というミッションです さあ、今のうちにスクショして準備しておきましょう! 向…

現在ある詐欺グループと水面下で戦っております

現在ある詐欺グループと水面下で戦っております 本家ブログ 特にカテゴリ「怪しいブログ」を中心に見てもらうとわかると思うのですが・・・・ そのためこのブログもその戦いのために記事書きます 敵はGANTZのぬらりひょんのように、叩いても叩いても名前やア…

systemQ と systemR

自作システムはsystemQ と systemR という2つのシステムを備えています systemQ 現在はsystemQ2となってて 基本的にC言語で書かれていて 毎日のシグナル出しと 最大1000日でのバックテストグラフを出力できます 戦略はEsgrsdnl という自作DSLで記述できます…

自作システム詳細目次

株の自作システムの詳細について書いていこうと・・・ 株価データについて・・・ 上場廃止銘柄除外の登録 株価データcsvフォーマット変換 systemQ と systemR

株価データcsvフォーマット変換

追記)フォーマット変換が複雑になってるので、整理予定 株価データを準備して所定のフォルダに置いて をクリックすると tcltk2/scr2.tcl に .m.m1 add command -label "HenkanDauto" -underline 0 -command {exec bash -c ./henkanDauto &} と記述されてる…

上場廃止銘柄除外の登録

毎日の作業でまず最初に上場廃止銘柄除外登録を行います Preparation→jjhsi をクリックすると 上場廃止銘柄(取引注意銘柄)|取引注意銘柄 |セミナー・マーケット情報|株のことならネット証券会社【カブドットコム】 ↑がブラウザで開き、同時に設定ファイル…

株価データについて・・・

株価データの入手については特に書きません まあ、探せば見つか・・・ とだけ書いときます 基本的にはcsvファイルで、その日の4本値データ+売買代金または出来高が銘柄ごとに1行になってるやつを使います 現在はこんな感じのDataをゲットして使ってます ちな…

株の自作システムの詳細について書いていこうと・・・

ひょっとしたら自分で(大規模な?)株のスィングトレード用のシステム(アプリ)をプログラムしてみたいと思っている人もいるかと思いますので、私のシステムの詳細を(グダグダと)書いて行ってみようかと思ってます 現在のパネルがこんな感じで、Tcl/Tkで…

CSN_1Aという戦略の2008年対策検討

CSN_1Aという戦略 abenomix.hatenablog.com 2008年の暴落に全く対応できていないので、パラメタ(変数)を弄ってみる 2007/1/5~2011/2/4の1000日データ 全くだめ! 変数は Vckc 22 Va1 15 Va2 29 Vzd 10 Vmn 30 となってる いろいろやったが割といい結果に…

CSN_1Aという戦略のバックテスト

追記)コロナショックにも対応できてない 更に追記)パラメタ弄ってた supercar.hatenablog.com 追記終わり) すみません ほぼ自分用記事です CSN_1A という戦略 MAIN 000 ; -----市場---------------------- NotT1 ; ---------------------- Var(ckc,22) Va…

CSN_1Cという戦略の2013年対策検討

CSN_1Cという戦略 abenomix.hatenablog.com 2013年の暴落に対しても少しDDが大きいので、パラメタ(変数)を弄ってみる 2009/12/4~2013/12/30の1000日データ 信用倍率2倍DD:j=866:736,321( 5.83%) 資金=12,637,529 損益=10,102,361 (年2,939,717 年利 23.26…

CSN_1Cという戦略の2008年対策検討

追記)2020/5/17 コロナショックに対して Va1 29⇒33 Vckc 22⇒26 としたところ 儲かってないが多少は改善した追記終わり) CSN_1Cという戦略 abenomix.hatenablog.com 2008年の暴落に対してDDが大きいので、パラメタ(変数)を弄ってみる 2007/1/5~2011/2/4…

CSN_1Cという戦略のバックテスト

追記)2020/5/17 コロナショックには対応できずx_x 追記終わり) すみません ほぼ自分用記事です CSN_1C という戦略 MAIN 000 ; -----市場---------------------- NotT1 ; ------------------------------- Var(ckc,22) Var(a1,29) ; ---------------- IntV(…

Esgrsdnl マニュアル(MAIN メインCソース指定)

Esgrsdnl という自作DSL でシストレルールを記述しているのですが、そのマニュアル 特殊パラメタ MAIN MAIN : メインCソース指定 記述例 MAIN 000 ベースとなるCソースを指定 今のところ、./suQ2/main/main_000.c がメインCソースなので、000を指定 もしこ…

Esgrsdnl マニュアル(特殊パラメタ CK_CNT)

Esgrsdnl という自作DSL でシストレルールを記述しているのですが、そのマニュアル 特殊パラメタ CK_CNT CK_CNT : シグナル数フィルタ閾値 監視銘柄数1000に対して、この設定値以上の数シグナルが出て初めてシグナルとする (CNTはカウントですが、CKの意味…

Esgrsdnl マニュアル(特殊パラメタ Zday MAXn)

Esgrsdnl という自作DSL でシストレルールを記述しているのですが、そのマニュアル 特殊パラメタ Zday と MAXn Zday : 何日保持するか? 省略時5 MAXn : 最大シグナル数(銘柄数) 省略時5 記述例 Zday 10 MAXn 30 ただ、半角スペースまたはタブで区切って…

ProtraのデータDL先URL変更に対応してみた

株価情報のサイトが ということらしいので・・・ Protraのソースを弄って対応させてみる protra-protra_trunk-r534\trunk\Protra.Lib\Update\KabukaJohoUpdator.cs 52行目あたり protected override string DownloadUrl(DateTime date) { return "http://www…

今後の予定

まだ、はっきりとは決めてませんが、せっかくのブログなので、プログラムに関して以外のシストレについてこっちに整理して書いていこうかと思います 本家ブログの方はほぼ毎日何かしらの記事更新がある感じなのですが、記事書きすぎでしかも整理されていない…

「awkでデータ処理する際、空白判定はNULLによってできます」は罠

awk

awkでスクリプト書いてて嵌ったので簡単に記事を書く フィールドに何もない時、処理を変えたいとき、いろいろググると d.hatena.ne.jp このようなので、 if ($2==NULL) とか if ($2!=NULL) とか $3!=NULL { とかやって一見うまく動くのですが・・・・ フィー…

awk sed を駆使してm4マクロを自動生成

2020/6/22改定版) 自作システムのストラテジー記述でマクロが使えるようにしている(m4マクロ) で・・・ マクロを記述するのが結構面倒 そこで、マクロのテンプレートファイルを準備して ./m4_XX2.m4 define(`ExXXp',`_xx_')dnl dnl pXX pXX(N) pXX(d,u) p…

ファイル名で稼働するスクリプトを切り替える

ふと閃いたのが ファイル名で稼働するスクリプトを切り替える というアイディア supercar.hatenablog.com で採用したのですが #!/bin/bash #echo cd `dirname $0` cd `dirname $0` #pwd mgcn=`echo $1 |cut -c 1-2` echo $mgcn if [ $mgcn = 'SS' ]; then ec…