2020-06-21から1日間の記事一覧
自作システムのエンジン部分はC言語で分割ファイル活用してちょっとだけ本格的に構築してる(グダグダですが) で個別のsubファイルは suQ2/main/sub に入ってて、そのフォルダでmake一発でオブジェクトファイルにコンパイルできる しかし、機能UPよりオブジ…
SU/CAR-ST-APplication-cellsのmix of AB(安倍野ミックス)と申します 来訪ありがとうございます シストレツールを自作してます 自分用の記事が多いのであまり役には立たないブログでしたが 2018/10月以降、多少は役立つブログになるかもしれません と思いましたが、しばらくは自分用記事が多いかも・・・ |
自作システムのエンジン部分はC言語で分割ファイル活用してちょっとだけ本格的に構築してる(グダグダですが) で個別のsubファイルは suQ2/main/sub に入ってて、そのフォルダでmake一発でオブジェクトファイルにコンパイルできる しかし、機能UPよりオブジ…